
”ガラリ”のハチ
ガラリってご存じですか?通気口のことを意味するのですが、ここに丸形のカバーがついているお宅多いと思います。 今回はそこに巣を作られてしまったケースをお話しします。 「ハチがたくさんいるのだが、巣が見つからない。どこかに巣があるんじゃないかと思う。」というご相談でした。巣がどこにあるかわからないというケースは我々にとってもリスキーです。全く気が付かずに巣に接近してしまうということがあるからです。この場合は、作業時間と巣を探す場所、お値段をお客様との話し合いで決め、もし見つかった場合はさらに巣の駆除をするかどうか、改めて金額を確認するという形になります。なぜかというと、ハチの種類は飛んでいるものか...