2024-03

コラム

ハチ駆除の流れ

今回は実際に依頼を受けてから駆除するまでの流れについてお話ししたいと思います。 お客様からご連絡を頂くと、電話を受け付けた対応員から実際の駆除スタッフへ連絡が来ます。この時にどんな案件でどれくらい急いでいるかを聞いたうえ、お客様へ担当駆除スタッフから連絡が行きます。ここまでにかかる時間はまちまちです。当駆除スタッフの手が、駆除中などで埋まっていれば少し間が空きますし、手が空いていれば比較的すぐに返事の連絡をいたします。お客様の都合で電話に出にくい場合は、その旨を受け付けの対応員に伝えていただければ、時間を見てご連絡差し上げるようにいたします。 担当駆除スタッフからの電話では改めて、今の状況をお...
コラム

ミツバチの性質

ハチ駆除を行う際には大きく3種類のハチに限られます。今回はその中のミツバチについてお話ししたいと思います。 ミツバチは体長が約12mm程度と他のハチと比べるとかなり小柄なハチです。体全体に毛が生えていて、黄色と黒の縞模様をしています。攻撃性の高いスズメバチやアシナガバチと異なり、スズメバチは比較的温厚です。危険性を感じない限りは自分から人間を刺すことはほとんどありませんが、一匹が刺すと、他のミツバチも一気に襲ってくるので巣に石を投げたり、棒でたたいたりするのは危険なので絶対にしないようにしてください。 またミツバチは殺虫剤に耐性があることがあり、ハチの巣や集団に殺虫剤をかけると多数のハチが飛散...